侮ってはいけない。

侮ってはいけない。

  2014/08/08  
     
 

リケンの「ふえるわかめちゃん」という商品は、乾燥させたわかめのかたまりがたくさん袋に入っていて、お椀にパラパラと出すといかにも一粒が小さい。

 

― これじゃあ、あまりにも少ないな。もう少し…、パラパラっと…。

 

 

しかし、侮ってはいけない。

 

お湯をかけるとドンドン広がり、あっという間にお椀を埋め尽くし、お椀がわかめだらけになってしまう。

 

この商品のメーカーは、他に「わかめスープ」、「ノンオイル青じそドレッシング」などのヒット作を持つ理研ビタミン株式会社である。

 

独立行政法人理化学研究所が戦前、財団法人であった時代の理化学研究所が母体であり、STAP細胞の源流である。

 

当時、発見→開発→商品化→産業連携のスタイルをなす理研を母体とする研究・企業グループは、理研コンツェルンと呼ばれ、世の中に大きな影響力を及ぼした。

 

因みに、感光剤の研究部門は、現在のリコーとして独立し、日本のコピー機の技術革新に貢献した。

 

最近では、スーパーコンピューター「京」も、理研のプロジェクトである。

 

そんな理研が揺れまくっている。

 

 

HQ020_72A.jpg

 

 

世間から石を投げつけられるうえに会社のメンバーからもボコボコに袋叩きにされれば、誰だって逃げたくなるに決まっている。

 

アスキット・プラスオフィシャルブログ「細胞のかたまり」

 

 

小保方さんは、病院に逃げ込み、弁護士の影に隠れた。

笹井さんは責任者の一人として、それを良しとはしなかったのだろうが、世間から身を隠し、誰からも干渉されない逃げきれる場所はひとつしかない。

 

ただ、そこは残念ながら、この世にはない。

 

52才といえば、精神的にも社会的にも成熟した屈強の立場にあるといえる。

 

そんな人に一生、身を隠す決断をさせてしまった理研の責任は重い。

 

 

大切なメンバーを守ろうとせず、責任を押し付け再生不能にしておいて、なにが再生医療の進展のための研究だ。

 

再生医療の研究やiPS細胞を使った臨床研究は大切である。

 

しかし、理研は、シャーレや顕微鏡の中での現象や存在といった結果にばかりこだわり、もっと大切な、研究する側の「人」の存在を見落としていやしないか。

 

科学とか宇宙とか、そんな広大で壮大なものと比べれば「人ひとり」の存在などちっぽけなものかもしれないが、侮ってはいけない。

 

 

そのことは、理研がいちばん知っているはずだが…。

 

残念、無念。

 

 

 
  林 正寛  
     
     

株式会社アスキット・プラス

 

 大阪市北区南森町2-2-9

     南森町八千代ビル8階

 

 TEL / 06-6312-0526

 FAX / 06-6312-0528